2011.07.28 Thursday
岡山の白桃・・・
CALENDAR
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
![]() |
Le Ruban* ル・リュバン*コメント
無事お手元に桃が届いたようで安心しました。
生ものですし、痛みやすい子なので心配しておりました。 岡山の白桃も有名なのですが、出荷できるほど時期が長いものではないようで、店頭でもあっという間になくなってしまいます。お贈りした時期から2週間で店頭から消え、8月に入って、多品種が若干出回った程度です。 雨が降ると落ちてしまうので、自然のものは、その年々の天候に左右されるようですね。 我が家も、お贈りするとき、こっそり味見します。 今年もいい子に育っていました。 美味しくいただけて、笑顔になれるのは幸せな証拠ですね。 またお邪魔させてください。
| Riddle♪ | 2011/08/15 9:11 PM |
*Riddle♪さま
こんにちは。 美味しい桃・・・本当にどうも有り難うございました。 すぐに、お礼のお手紙をお送りしたのですが・・・ もしかして、届いていなかったでしょうか・・・m(__)m ご心配おかけしてしまい・・スミマセンm(__)m ちゃんと、無傷で丁度食べ頃無状態で届き、Riddl♪さんのお心遣いに感激しました〜 何と、貴重な桃なんでしょう〜 思い出しても、ニコニコしてしまうほど、美味しかったです。 幸せをご馳走様でした。 どうも有り難うございました。
| ruban | 2011/08/16 8:46 AM |
筆不精ですみません。
ご丁寧に、可愛らしいカードでのお礼状、ありがとうございます。 スカートを無邪気に引っ張り合う、真ん中の少女が幼いころの自分に似ているなどと、おこがましいことを思ったりしてしまいました。 涼しげなブルーが夏に優しい、おねいさん(と、いつも甘えてよんでしまい失礼しています)を想わせるカードがリュバンを懐かしく思い起こさせてくれます。 名古屋は大好きです。 リュバンが大好きです。
| Riddle♪ | 2011/08/17 9:49 PM |
*Riddle♪さま
又、名古屋にいらっしゃった時には、ぜひぜひ リュバンのお立ち寄りくださいませね・・・ 今度はいつお会いできるかな・・・ お会いできる日を楽しみにしております。 Riddle♪さんも、お体に気を付けて・・・
| ruban | 2011/08/17 11:13 PM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.ruban.pupu.jp/trackback/1082089
トラックバック
|